検索プラス(検索+)の概要
検索プラスは株式会社jig.jpが運営しているお小遣いアプリです
この会社は元はjigブラウザで有名になった会社なので、検索プラスにもそのノウハウが詰め込まれています
検索プラスという名の通り、web検索を使ったり等、検索プラスのブラウザを活躍させることでポイントを貯めることができます
使用して危険そうな所は見受けられませんでしたが、交換時にはSMS認証が必要なので注意が必要です
検索プラスの貯め方
検索プラスは主にこちらの方法でポイントを貯めることが可能です
- 起動ボーナスポイント
- 検索ポイント
- 閲覧ポイント
- 検索ボーナスポイント
- 友だち招待ポイント
- スペシャルボーナスポイント(秘密の条件)
- アプリ広告の利用
1日1回検索+(検索プラス)を起動したとき2~5ポイント、検索後のページを3秒以上閲覧するごとに1ポイント、さらに10ページ閲覧するごとに5ポイントもらえます
検索上限はヘルプによると300回までとなっています
検索ボーナスポイントは1000ポイントを上限として、ランダムに追加されるので、大体は5ポイントくらいですが、予想外のポイントがもらえるかもしれません
あとインストールしたての場合、秘密の条件をクリアすると1000ポイントがもらえます
条件は秘密ですが、おそらく利用頻度が関係していると思います
検索プラスの交換先
検索プラスは10p=1円のレートで、交換先は3つに絞られます(検索プラス内のスキン変更カスタマイズの為にポイント消費もできます)
Amazonギフト券 | 1000ポイントから換金可能 |
---|---|
iTunesギフト | 5000ポイントから換金可能 |
PeX | 100ポイントから換金可能 |
現金化したい方はpexを経由するルートになります
友達紹介
検索プラスは招待リンクから登録してもらうと、お互いに500ポイントがもらえます
ポイントをもらうには実際に多少利用してもらわなければなりません
最大1000人まで紹介できるので、総額500000pもらえますよ♪
日々のネットサーフィンを検索プラスに変えるだけでポイントに還わりますよ
現在当サイトがイチオシのお小遣いサイトはポイントタウンとなります
登録後すぐにポイントが貯まって交換できるのはポイントタウン(pointtown)だけ!今ならその方法もご紹介しております
100円分から手数料無料で交換できますのでお小遣いサイトが初めての方にも、慣れた方にも納得の出来です

↑上のバナーからの登録で500pもらえます
ポイントタウンでゲームアプリのアイテム購入もポイントバック対象です。ポイントタウンは記事の大トリを務めますさらにポイントタウンを使って楽天銀行の入出金の手数料を無料にする裏技はこちら
ポイントタウン(pointtown)のアプリ版(Android版限定)の直接ダウンロードはこちらからどうぞ