見出し
auユーザー必見!auショッピングモールの評判
auショッピングモールとはKDDIとモバオクが提供するネットショッピング・通販サイトです
ショッピングモールと名の付く通り、日用食料品からレディースファッション、家電までと様々なオンラインショップの商品がそろっています
購入自体はauユーザー以外でも、送付先情報を入力すれば可能です
しかし、会員登録してお得な特典やauかんたん決済やをするには、auのIDでの登録が必要になってきます
auショッピングモールのメリット
ランク制度で還元率アップ
auショッピングモールでもyahoo ショッピングや楽天市場と同じように、会員ランク制度があります
ランクが上がると、vip対象商品のポイント付与率がアップします
シルバー会員で3%
プラチナ会員で5%
ダイヤモンド会員で10%
となっています
また会員アップ条件は過去三ヶ月間の購入により獲得した利用可能ポイントと購入回数によってランクがきまります
シルバー会員ですと50ポイントかつ1回以上の購入となっています
つまり3っ月間で5000円以上の買い物をすればいいのですから、比較的緩い条件となっています
2.毎月2の付く日は誰でも!walletポイント+10倍
毎月2日・12日・22日は、キャンペーン期間中に本ページよりエントリーしてお買い物するだけで、auショッピングモールの全商品がもれなくポイント+10倍に!
※チケット・金券を含む商品は対象外となります。
さらに、お店からのポイント10%商品も大量大放出となっています
エントリー期間が毎月初めと短いのでとりあえずエントリーはお早めにしておきましょう
ポイントサイト経由でさらにお得
さらにポイントサイトを経由してauショッピングモールを利用することによって、各サイトのポイントも還元されて更にお得です
各サイトごとに還元率が違うのでまとめてみました
2.5% | ハピタス |
1.2% | ポイントインカム |
1% | gendama |
1% | ポイントタウン |
1% | ちょびリッチ |
1% | お財布.com |
ということでハピタスが還元率を2位にダブルスコアの差をつけてトップとなっています
さすがハピタス!ショッピングや広告利用特価のサイトの面目躍如といったところです
さらにおまけに…
またauショッピングモールではwalletポイントがたまります
au walletカードとポイントサイトでポイントの二重取りが可能です
他のショッピングサイトでもクレジットカードとポイントサイトでポイントの二重取りが可能ですが、クレジットカードは情報が悪用されるんじゃないか?と不安な方もいるかもしれません
ですがau walletカードはsuicaやmanacaと同じ電子マネーでプリペイド式ですので先払いした分までしか支払えないので変な請求の心配がありません
ですので安心してお買い得なショッピングを楽しむことができますよ
現在当サイトがイチオシのお小遣いサイトはポイントタウンとなります
登録後すぐにポイントが貯まって交換できるのはポイントタウン(pointtown)だけ!今ならその方法もご紹介しております
100円分から手数料無料で交換できますのでお小遣いサイトが初めての方にも、慣れた方にも納得の出来です

↑上のバナーからの登録で500pもらえます
ポイントタウンでゲームアプリのアイテム購入もポイントバック対象です。ポイントタウンは記事の大トリを務めますさらにポイントタウンを使って楽天銀行の入出金の手数料を無料にする裏技はこちら
ポイントタウン(pointtown)のアプリ版(Android版限定)の直接ダウンロードはこちらからどうぞ