実はアフェリエイトの評価を露骨に下に見ている方は結構いる
今自分がやっているブログはポイントサイトを紹介するブログなので、正確にはアフェリエイトとは違うかもしれません
ですが、今日とある人と話す機会があったのですが、アフェリエイトの話題になったのですが、露骨に馬鹿にしていました
そこでちょっとむかっ腹になってしまいましたが、そこで激昂するなどといった大人げない態度はせずに何とか会話を終えました
色々と悶々とした感情をここで書き殴りたいと思います
もしかしたら不快な内容になるかもしれませんので、興味が無い方や暇でない方はブラウザバックを推奨いたします
アフェリエイトって楽に稼げる?
もしかしたらアフェリエイトって何か楽して稼いでいそうってことで毛嫌いしている人がいるかもしれません
まずアフェリエイトは某秒速で稼ぐ男みたいなお気楽なものとは違うと思います
例えば商品紹介ブログですと、その商品を紹介して閲覧してくれた方に貼った広告を経由して買っていただかなければなりません
↓これいい商品だよ買ってね!
と書いただけでは大多数の方はきっと買わないでしょう
買っていただくためには、まず興味を持って貰わなければなりません
ですので配置を工夫したり、色を鮮やかにして目に付きやすいようにします
さらに商品の魅力自体を簡潔に分かりやすく伝えなければなりませんので文章力、表現力を向上させた方がよいでしょう
そもそも大多数の方に見ていただくには、google等の検索エンジンでの検索順位の向上に努めなければなりません
例えば単一のワードで検索されるビックワードだけではなく、複合ワード(ex げん玉 安全性 )にも気を配る事が大事です
googleの検索順位が上がっても油断してはいけません。あまりに低品質な記事ばかりを書くとペナルティを食らう可能性もあります
さらにはライバルも多く、上手く他のアフェリエイターと被らない商品を紹介したほうが良いでしょう。
さらに被らない商品を紹介するにしてもその商品をよく知っている方が記事も書きやすく、結果色々な情報にアンテナを貼るようになります
売れ筋でなおかつ売りやすい商品を調べる等、商売のセンスも磨かれることでしょう
つまりアフェリエイトを続ければ、アフェリエイトの報酬だけでなく他のプラスの副産物も産まれるかもしれません
正直地味かもしれませんが、やりがいがあると思います
報酬がもらえた時には何よりも勝る喜びがあります
ちなみにポイントサイトの紹介も、今やレッドオーシャン(競合過多)なのでなかなか厳しいものがあります
何よりも大事な事
昔の歌にもありましたよね、諦めないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと
販売テクニック、seo等、技術的な面ももちろん配慮する必要はあります
ですが何よりも大事な事はたとえ最初は成果が出ずとも継続するという意志です
今アフェリエイトで稼いでいる人だって最初は伸び悩んだことでしょう……
それでも、諦めなかったから今があるのです
僕もぺーぺーの駆け出しですので偉そうなことは言えません
ですが、他にアフェリエイトをはじめた方も陰口、嫌みなどはくじけずに気にせずに自分のペースで頑張りましょう
まとめ
私的で感情的な理由から書き始めたので、最後まで感情的な内容になってしまいました
まぁ時にはこう身体の内から湧き出てくるパッションも大切にしていきたいと思う今日この頃
最後まで読んで下さった方はありがとうございます。
良ければ他の記事も見ていっていただけるとありがたいです
現在当サイトがイチオシのお小遣いサイトはポイントタウンとなります
登録後すぐにポイントが貯まって交換できるのはポイントタウン(pointtown)だけ!今ならその方法もご紹介しております
100円分から手数料無料で交換できますのでお小遣いサイトが初めての方にも、慣れた方にも納得の出来です
↑上のバナーからの登録で500pもらえます
ポイントタウンでゲームアプリのアイテム購入もポイントバック対象です。ポイントタウンは記事の大トリを務めますさらにポイントタウンを使って楽天銀行の入出金の手数料を無料にする裏技はこちら
ポイントタウン(pointtown)のアプリ版(Android版限定)の直接ダウンロードはこちらからどうぞ