見出し
0のつく日はちょびリッチの日、お得にお買い物をしましょう!
お小遣いサイトのちょびリッチは、日頃の感謝を込めて毎月10、20、30日と、0のつく日はちょびリッチの日です!
以前は期間限定のキャンペーンだったのですが、リニューアルして2016年には常設のキャンペーンとなりました
(ちなみに当初は20日が抜けていたんですよね。意図的なのかど忘れしていたのかは不明)
ちょびリッチの日の具体的な中身は?
対象ショップでのお買い物ポイントがいつもの2倍になります
対象者:ちょびリッチ会員全員
対象ショップ:「ちょびリッチの日」になると確認できます
対象ショップはその日にならないとわからないので、ドキドキワクワクです
当日はTOPに大々的にバナーが設置されていますので、迷うことはないでしょう
ちなみに、今までの傾向ですとベルメゾン、YAHOO ショッピング、ニッセン、セシール、LOHACOが対象ショップとなっていることが多いです
楽天市場も対象だと嬉しいのですけどね。ただ楽天市場は普段でも最大40%の還元率を誇っています
とここで終わらせてもいいのですが一つ数字のトリックがあります
ちょびリッチのポイントレートは2ポイント=1円分となっておりますので、還元率40%のショップで還元されるのは円換算すると20%となります
とは言っても還元率はトップクラスですので利用しない手はないと思います
ショッピングしたはいいが、最低換金額まで足りない…
ちょびリッチの最低換金額は1000p=500円分から各種銀行や電子ギフトと交換できます
ショッピングで達成できればそれが一番なのでしょうが、残念ながらあと一歩足りなかったら……
そんな挫けそうな時もちょびリッチならポイントの底上げがしやすいので安心です
1.ブログを書く
ちょびリッチを貴方が思うように上手く紹介してください
そこから登録してもらえれば紹介ポイント500ポイントがもらえます!
って、そんなに上手く行きゃ苦労しないよ……
そこでため息をつかれたあなた!大丈夫です!
ちょびリッチならブログ記事を書くだけで毎月100P貯まります
一回限りのブログ記事作成ポイントがもらえるサイトは他にもありますが、毎月もらえるのはちょびリッチのみです
忘れずに書いておきましょう
詳しいことはこちらに書いてあります
2.会員登録後の簡単な作業で500ちょびポイントプレゼント
画像に書いてある3つの作業をするだけで500ちょびポイントプレゼントされます
これは登録後だけの1回こっきりのサービスですが、最低換金額の半分まで貯まるので、あとはショッピングだけで達成するのもそう難しくないと思います
3.ゲームで貯める
ちょびリッチは毎月フルにプレイすると最大3000円分のポイントが貯まるスロットがあるので上手く活用しましょう
その他にも一日のプレイ上限の無いufoゲーム
ページ下部のクリックポイントも数によりますがなかなかのポイントがもらえますので毎日継続すれば意外と貯まります
ちょびリッチは2016年は破竹の勢いで進撃してきています
この機会に登録してみてはいかがでしょうか?
現在当サイトがイチオシのお小遣いサイトはポイントタウンとなります
登録後すぐにポイントが貯まって交換できるのはポイントタウン(pointtown)だけ!今ならその方法もご紹介しております
100円分から手数料無料で交換できますのでお小遣いサイトが初めての方にも、慣れた方にも納得の出来です
↑上のバナーからの登録で500pもらえます
ポイントタウンでゲームアプリのアイテム購入もポイントバック対象です。ポイントタウンは記事の大トリを務めますさらにポイントタウンを使って楽天銀行の入出金の手数料を無料にする裏技はこちら
ポイントタウン(pointtown)のアプリ版(Android版限定)の直接ダウンロードはこちらからどうぞ